部長層向けリーダーシップ開発プログラムオンライン提供事例
社員300名ほどの某人材系企業様で、部長層の方々に向けた「理想の姿策定&実現プログラム」を完全オンラインにて実施いたしました。社内における課題解決を遂行するのみならず、自分自身の価値観を出発点に、事業・組織両面での理想の姿を策定、実現に向けた行動変容を促すリーダーシッププログラムです。
実施概要:
- 期間:2020年11月~2021年1月
- 対象:部長層10名
- 内容:全体ワークショップ3時間×3回 + 個別コーチング1回×10名
- 形態:オンライン実施(Webツール「Zoom」を使用)
初回ワークショップ及び個別コーチングの機会を通じて、人間行動学などの世界的権威であるジョン・ディマティーニ博士が開発したメソッドである「バリュー・ファクター」を用いて、自分自身が大切にする価値観を特定・言語化。日常の行動・選択がまさに示している自分が最も重要視する価値観に見出すことで、理想を描く上での核が生まれます。
第二回ワークショップでは、価値観に基づく、事業・組織面での理想の姿を策定。過去からの延長線上に設定しがちな未来の姿ではなく、挑戦的でワクワクと不安が同時に存在するような未来を設定することと意識してワークを進めていきました。
第三回ワークショップでは、理想の実現に向けたアクションを設定。部長陣間での相互支援環境を構築しました。今後は3か月後のフォローアップ・ワークショップまでにできる限りのアクションをし続けることとなります。
プログラムでは、オンラインならではの環境を活かし、価値観や理想の姿、アクションやその結果、振り返り等のアウトプットを全てWeb上に格納。講師を含めた全員がアクセス可能な環境をつくることで、相互理解・支援を継続的に機能させるための仕組みを構築しました。